トヨタの人気SUV「カローラクロス」
ディーラーで見積りをすると「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」という言葉を耳にする。
メーカーオプションは発注時に選んでおかないと後からは取り付けることはできません。
もし出来たとしても相当な費用がかかりますし、その部分は保証対象外となります。
そのためメーカーオプションの選択は慎重に行わなければなりません。
カローラクロスもメーカーオプションはたくさんありますが、その中に「寒冷地仕様」というものがあるのをご存じでしょうか?
カタログにはこう記載されています。

実はこのオプションはカローラクロスには必須です
寒冷地仕様の価格
- ハイブリッド 38,500円(税込み)
- ガソリン 34,100円(税込み)
- G-T 57,200円(税込み)
寒冷地仕様を選ぶと何が変わる?
装備 | 標準仕様 | 寒冷地仕様 |
冷却水(LLC) | LLC30% | LLC50% |
ウィンドシールドデアイサー | なし | あり(タイマー付き) |
ウィンドシールドワイパー | 標準仕様 | 寒冷地用(モーター) |
サイドターンランプ付カラードドアミラー | 標準仕様 | ヒーター付き |
フロントヒーター(ハイブリッドのみ) | PTCヒーターなし | PTCヒーターあり |
ヒーターリアダクト | なし | あり(タイマー付き) |
スターター | 1.0kw | 1.2kw |
リアフォグランプ | なし | あり |
たくさんあるが中でも注目すべき項目を詳しく解説します。
ウィンドシールドデアイサー
図1の赤いラインの部分に熱線が入ります。冬場の朝にフロントガラスが凍り付いてしまっている経験は誰もがあるはずです。フロントガラスとワイパーが凍結で動かなくならないように素早く融かしてくれます。
フロントヒーター (ハイブリッドのみ)
エンジン始動直後からエンジンが暖まるまでの間、通常のヒーターに加え、暖房を補う装置(電気式補助ヒーター)です。エンジンの冷却水温が低いときの室内暖房に貢献します。即熱性があるため、短時間で暖房がききます。
ヒーターリアダクト
後席の暖房効果を上げるためにリアシート足下に温風を送るためのダクトが設定されます。
リアフォグランプ
霧・雪・雨などなより視界が悪いときに自分のクルマの存在を後続車に知らせるために光ります。赤色灯です。
ヒーター付きドアミラー
車に乗り込んで発進しようとしたときにドアミラーが曇ってて怖かったという経験はありませんか?
運転席横は手が届きますが、助手席側は一旦クルマから降りないと曇ったドアミラーを拭くことはできません。
そんなときに、これがあればドアミラーを暖めて霜・露・雨滴を取り除いて視界を確保できます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
この価格でこれだけの装備が付いてくるなら選んでおくべきだと思いませんか?

雪もほとんど降らないし、雪山にも行かないけど・・・
例え雪が降らなくても選ぶべきです。確かに冷却水の濃度を濃くしたりスターターの容量を上げる必要はないかもしれませんが、先に紹介した部分は大きいです。これだけの価格で付いてくるなら安いはずです。特にハイブリッドをご検討の方はPTCヒーターの恩恵もあります。
ちなみに寒冷地仕様の価格の違いは、ハイブリッドにはPTCヒーターが追加になるから、G-Xはシフトノブとハンドルがウレタン巻きから革巻きになるため少し値段が上がってます。(他のグレードは革巻きが標準)
また、寒冷地仕様を勧めてこない営業は知識不足か信用できないケースが考えられます。商談時に営業から話が出なければこちらから話を振ってみてください。その対応でその営業の力量が測れます。
カローラクロスをご検討の方は必ずこの「寒冷地仕様」を選んで快適なカーライフを手に入れてください。
カローラクロスにおすすめ商品

トヨタ純正アクセサリーは高い!

もっと便利なオプションはないの?
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどでカローラクロス関連のカー用品を検索すると1万点以上もヒットします。
ネットでの商品のメリットは
- 純正品に比べて安い。
- 純正にはない機能を備えた商品がある。
しかし、デメリットは
- 品質が良くない(安っぽい)
- どこのブランドか分からないものが多い(どこの国?)
一つ一つ調べていくのは大変ですよね。ここからは、安心できるメーカーが販売していて安心できるもの、そして機能に優れたものをご紹介していきます。
内張りはがしセット
これを機会にあなたもDIYに挑戦してみませんか?
コツさえつかめば高い工賃を払って、ディーラーにお願いしなくても自分で取り付けてみましょう。
トヨタ車は基本、はめ込みで組まれています。マイナスドライバーで無理やりすると内装にキズを付けてしまいますが、これさえあれば簡単に取り外せます!
OTTOCAST ワイヤレスCarPlayアダプター
carplayをワイヤレス接続できます!
使い方は、製品を車両側のUSB端子に接続するだけ。

あくまでiPhoneのみでAndroidは対応していませんのでご注意ください。
OTTOCAST CarPlay AI Box
トヨタのディスプレイオーディオにUSB接続するだけで、YouTubeやNetflix、Amazonプライムビデオなどの動画配信サービスを視聴することができます。
- 取付作業不要
- TV-KITなど不要で走行中も視聴可能
- 他社製品に比べ圧倒的に安価
- GPSアンテナ内蔵
- Quakomm8コア1.8Ghz採用でサクサク動く
- 画面2分割表示可能
車両側のUSB端子に繋ぐだけで取付作業は全く不要です。
TV-KITなどの走行中にTVなどの視聴を可能にする部品の取り付けも不要。
「OTTOCAST CarPlay AI Box」繋ぐだけで走行中も動画配信サービスを見ることができます。
同様商品で多い不満点は「動作が遅くGoogleマップは使えない」ところです。
GPS内蔵で自車位置を正確に表示し、スムーズに案内してくれます。

他社製品では、GPSアンテナを別に取り付ける必要があるものが多い!
そして、何と言っても2画面表示が可能なので、GoogleマップとYouTubeを同時表示させることができます。
「OTTOCAST CarPlay AI Box」をお持ちのスマホやWi-Fiポケットなどとテザリング接続して使用します。
USBケーブルを車両側と接続すれば、自動的に立ち上がりディスプレイオーディオに表示されます。
最初にテザリングの設定をして、あとはお好みな動画配信サービスやGoogleマップなどをお楽しみください。
エンラージ商事は、2012年6月に設立。京都府に会社があります。
車速感応ドアロックやオートブレーキホールドなどの電子系のオプションが得意なメーカーです。
TV&ナビキャンセラー
走行中にTV視聴&ナビ操作ができるようになるキットです。
オートブレーキホールドキット
信号待ちなどの停車中にブレーキペダルから足を離せる便利な機能「ブレーキホールド」。
しかし純正ではエンジンを切る、シートベルトを外すなどすると、ブレーキホールド機能が解除され、その度に毎回スイッチを押さなければなりません。
『オートブレーキホールドキット』を取り付けると、エンジンを掛けるたびに、毎回HOLDボタンを押さなくてもブレーキホールド機能を自動ONにできます。
車速連動オートドアロック
時速15㎞/hで自動でドアロック!切り替えも使い方に合わせてカスタマイズできます。
サンキューハザード&サンキューホーン 2機能付キット
LTAスイッチでサンキューハザード点滅が可能になります。
YOURSは、福岡県にある2006年4月に設立された会社です。特にLEDなどライティングやメッキの用品が専門のメーカーです。
ドアノブガーニッシュ
カローラクロス専用設計のドアノブガーニッシュです。メッキとカーボン調と選べます。
フロントグリルガーニッシュ
カンタン取り付けでフロントグリルの高級感UP!
フォグランプガーニッシュ
フォグランプ回りがオシャレにドレスアップ!
サイドガーニッシュ
サイドパネルの樹脂部分にメッキが入ることでよりオシャレに!
リアガーニッシュ
リアガーニッシュでリアに高級感を。カーボン調もあります。
リフレクターガーニッシュ
リアバンパーの反射板まわりをオシャレにドレスアップ!
バックランプ
驚異の片側2600LM(ルーメン)でスタイリッシュなリアビューに変身!
カローラクロスを激安で手に入れる方法
クルマを購入するとき、1円でも安く買いたいですよね。
値引き交渉の中で一番損をする可能性が高いのが下取査定です。
なぜなら、クルマの値引き以上に愛車の価値がいくらなのか?分からないからです。

今回の下取査定額は100万円ですね。

7年落ちのヴォクシーはそんなもの?

はい、ほとんどの車種が新車から7年で査定額は0円になります。ヴォクシーは人気車ですから100万円もついてるんです!

そうですか。分かりました。
この後、何社か買取店を回ったら最高で120万円付けてくれるところがありました。

クルマの価値は、査定をする人やその会社、時期によって大きく変わります!
今、あなたの愛車を一番高く取ってくれるところを探すことが一番大切です!

買取店を回る時間がない・・・

ネットの一括査定に申し込むと色んな業者から連絡が面倒・・・
30秒のカンタン情報入力したら、その後連絡が来るのはユーカーパックコールセンターからのみ。
査定を実施後、最大8000社の業者があなたのクルマに入札。
全国の本当の最高額で売ることができます。

- かんたんな情報を30秒で入力
- 入力後ページで概算価格を確認
- ユーカーパックコールセンターより連絡(査定の希望日決定)
- ご自宅やお近くの提携店舗で査定
- ユーカーパック提携業者8000社が査定額を入札


コメント