外車・国産車さまざまな車種で従来のナビやオーディオデッキではなくトヨタのディスプレイオーディオのようなCarPlay対応のオーディオが主流となってきました
2014年製CDヘッドユニット
2015年製SDカーナビゲーション
引用:アルパイン
通信して繋がるクルマ(オーディオ)
トヨタディスプレイオーディオ
引用:トヨタ自動車
MINI
引用:MINI
そのため、カーオーディオの概念が大きく変化してます。ナビ、CDやDVDなどはオプション設定ですが、車内でSpotifyで音楽、YouTubeで動画を楽しみたい人が急増中!ナビも地図更新せず常に最新のものを使いたいですね。


カーオーディオの楽しみ方が変わってきました!
そんなCarPlay対応車に嬉しい注目を集めている商品が
「【XHU】CarPlayアダプター」
Amazonのカーナビゲーションポータブルナビ部門・カーオーディオ・レシーバー部門でランキング上位をキープしているCarPlay AI Boxです
「スマホの動画を車のナビで見れたら家族でドライブがもっと楽しくなるのに…」「Carplay AI Boxって実際どうなの?」そう思うことはありませんか? 【XHU】CarPlayアダプターは、車内でYouTubeなどの動画を楽しめる便利なアイテムですが、仕組みが良くわからない、聞いたことがないメーカーなど不安がありますよね。
そこで今回は、【XHU】CarPlayアダプターを徹底レビュー! 動画再生の使い心地はもちろん、通話機能や他の魅力まで分かりやすく解説します。 この記事を読めば、【XHU】CarPlayアダプターがあなたのカーライフをもっと快適にするアイテムかどうかが分かります。
XHUとは

XHUブランドは、産業と貿易を統合するソースメーカーです
車載ワイヤレスを中心に
運転をよりスマートに
より便利に、より楽しくする
製品づくりをしています

最近、高性能と低価格が魅力で、日本市場において高い評価を得ています!

アマゾンランキングでも上位にランクイン!
かんたん!設定方法

ここからは、XHU CarPlayアダプターの設定方法をご紹介します
YouTube・Netflix・TikTok


ホーム画面で「ビデオ」をクリック


「設定」から「Wi-Fi」をONにしてスマホなどのテザリングする


これでYouTubeやNetflixを楽しめます!

ワイヤレスCarPlay


ホーム画面で「CarPlay」をクリック


スマホの設定でBluetoothとWi-FiをONにする


CarPlayが使えるようになります!
純正のCarPlay機能に接続するだけで、使い慣れたスマホがモニターに出現
ナビアプリや音楽アプリも大画面で操作可能になります。


TVキャンセラーがなくても、走行中YouTube・Netflixなどの動画配信を視聴できます!
【XHU】CarPlayアダプター
USBで繋げて、ネット接続するだけで、カーオーディオがスマホ化!

有線CarPlay
のみ対応!


androidには対応してません!
引用:【XHU】CarPlayワイヤレス
まとめ
CarPlayアダプターは、CarPlay対応車種には必需品です!
この価格で、ワイヤレスCarPlayとYouTubeやNetflixを楽しめるなら絶対買い!
ぜひ、あなたも手に入れて
楽しいドライブを楽しみましょう!

運転中のドライバーが画面などを注視することは道路交通法違反になりますのでご注意ください!

適合しないケースもありますので、各商品で適合車種をよくご確認ください!
コメント