【OTTOCAST】大人気CarPlay AI Box「NANO AI」&「OTTO Aibox P3」徹底比較!あなたにピッタリはどっち?

アフェリエイト広告を利用しています。
Apple CarPlay・Android Auto
この記事は約3分で読めます。

CarPlayを搭載したクルマを、カンタンにエンタメ空間にできる今話題のカー用品「CarPlay AI Box」

CarPlay搭載車は
そのままでスマホと連携できます

BMW CarPlay対応
BMWより引用

「Apple CarPlay」や「Android Auto」であなたのスマホをアプリをクルマのディスプレイで使うことができます

しかし、クルマ側で使えるアプリはMAPや音楽配信、メッセージなどに限られ、YouTubeやNetflixなどの動画配信サービスは使用できません

マップは常に最新で便利なんだけど・・・

せっかくなら動画を見たいわ・・・

タカシン
タカシン

そんな悩みは「CarPlay AI box」で解消できます!

OTTOCAST

使い方はカンタン!

CarPlay AI Boxとクルマをケーブルで繋げるだけ

あとは、Wi-Fi通信の設定をする

(スマホのテザリングやWi-Fi車載器、クラウドSIMなど)

OTTOCAST
ネットワークとインターネットで設定

あなたのGoogleアカウントでログインすれば、お好みのアプリをダウンロードして楽しめます!

Google play
Google play
タカシン
タカシン

TVキャンセラーがなくても、走行中に動画を視聴できます!

タカシン
タカシン

YouTubeやNetflixなど好みのアプリを自由に楽しめる!

OTTOCAST P3
タカシン
タカシン

2画面表示で、ナビと動画配信を同時に!

タカシン
タカシン

CarPlay・AndroidAutoをワイヤレス接続できるのも便利!

ナビと音楽を聴くだけなら、CarPlay(AndroidAuto)をワイヤレス接続してドライブを楽しむこともできます!

スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
タカシン

陰キャな性格なのにカーディーラーの営業マンに・・・
売り込まないセールスで支店長まで登りつめる。20年以上培った営業とクルマの知識を活かして、役立つ情報を発信中。

タカシンをフォローする

CarPlay AI Boxなら「OTTOCAST」

全世界70カ国・100万台以上販売している「OTTOCAST」

車載技術のパイオニアであり

技術は常に最先端

Ottocastは、Carplay対応車をスマホ化するCarPlayAiBoxで代名詞になっています!

タカシン
タカシン

特に日本市場では高い評価を獲得
顧客満足度を向上を重視したきめの細かいサービスを提供しています!

タカシン
タカシン

自動車メーカーで
一番は「トヨタ」
CarPlayAiBoxなら「Ottocast」

OTTOCAST

この記事では、CarPlay AI Boxのパイオニア「OTTOCAST」の人気商品「NanoAI」「OTTOAIBOX P3」を徹底比較します。あなたにピッタリな商品はどっち?それぞれの魅力を詳しく解説。これで憂いなくCarPlay AI Boxを手に入れて、楽しいカーライフが実現できます!

スポンサーリンク

商品比較

OTTOCAST P3
商品名NanoAIOttoAiBox P3
AndroidAndroid13
8+128G
Android12
8+128G
Bluetooth
microSD
最大256GB

最大256GB
サイズ(cm)13.9×12×5.18×8×1.8
重量(g)90110
AI会話アシストなし
ディスプレイ画面なし
HDMI出力なし
2画面分割
(5:5・3:7・7:3)
ワイヤレスCarPlay
AndroidAuto
CloudSIM
microSDスロット
nanoSIMスロット

映像を出力したいなら「OTTOAiBox P3」

OTTOAiBox P3

後席モニターでも楽しみたかったら「OTTOAiBox

タカシン
タカシン

HDMI出力端子で接続もカンタン!

タカシン
タカシン

後席の方も長距離ドライブで重宝します!

映像出力不要ならAndroid13搭載の「NanoAI」一択!

NaboAI

取付もスッキリ!

動きもサクサク!

NanoAI

AI音声コントロールも魅力のひとつ!

NanoAI

最高のドライブ空間を手に入れよう!

OTTOCAST

あなたにピッタリなCarPlay AI Boxはどちらでしたか?
使い方に合うCarPlay AI Boxを手に入れて、快適なドライブを実現しましょう!

¥48,799 (2023/12/17 07:49時点 | Amazon調べ)
¥61,999 (2025/07/05 07:56時点 | Amazon調べ)
Apple CarPlay・Android AutoCarPlay AI Box
スポンサーリンク
人気記事はこちら
人気のカローラクロスを一番お得に手に入れる方法はどれ?現金払い・残クレ・KINTOを徹底解剖!新しい買い方をしっかり理解して、格安でカローラクロスを手に入れよう。
タカシンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました