高価買取を実現!査定価格の交渉術【誰でもできる査定額アップの極意】新車購入の方も必見

本ページはプロモーションが含まれています
クルマの買い方
この記事は約6分で読めます。

高価買取を実現!査定価格の交渉術【誰でもできる査定額アップの極意】新車購入の方も必見

 

ディーラーに下取出すのがいいのか、買取専門店に出すのがいいのか分からない。

口下手だから値段を上げる交渉なんてできない・・・

クルマの買取は1円でも高くしたいと思いますよね?今はディーラーでも買取をしてくれますし、たくさんの買取専門店があります。時間と労力があれば片っ端から全部回ってみるのも手かもしれません。しかし、皆さんそんなに暇ではないですよね?

この記事では、時間をかけず高価買取を実現できる方法を詳しくご紹介します。また、もう一声価格アップを促す誰でも簡単にできる交渉術も解説します。これで、最短ルートで損をしない愛車の買取が実現できます。新車購入のご検討の方も必見です。
 2021年新車購入を検討の方はこの一冊で全てが分かります。最新の新車購入情報が手に入ります!新車購入NAVI2021 国産車 (CARTOPMOOK)
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
タカシン

陰キャな性格なのにカーディーラーの営業マンに・・・
売り込まないセールスで支店長まで登りつめる。20年以上培った営業とクルマの知識を活かして、役立つ情報を発信中。

タカシンをフォローする

買取専門店とディーラー買取の違い

買取専門店とディーラーによる買取にはどんな違いがあるのでしょうか?

クルマを買い取った後の流れが両者違います。もちろん買取後のクルマで利益を出すという点では一緒です。しかし、その利益の出し方に違いがあります。

ディーラーは、買い取ったクルマをまたそこで販売する(再販)ことがメインとなっています。店頭にいくらで並べるか?その価格で店頭に並べるならいくらで買い取るか?という風に値付けをしていきます。要は国内の店頭販売価格を参考にするようになります。

買取専門店は、買取価格をオークション相場から算出します。オークションとはクルマの市場みたいなところです。最新の相場から高値を引き出します。買取専門店でも再販はします。しかし、オークション相場は、株価のように短い期間で大きく値動きすることが多いです。買取直後に相場が下がったとすれば相場が戻るまで在庫にしておき、売れるまでに相場がもどればオークションでさばきます。

ディーラーは再販することがメイン。しかし、買取専門店はオークション相場と再販価格のいいところをとって値付けをします。そのため、買取専門店の方が高値が付くことが多いです。
カンタンにあなたの愛車を無料査定!たった3分程度の入力作業で完了。リクルートが運営する カーセンサーでここでしか掲載していない買取店もあるから、一番高く買い取ってくれるお店が探しやすい。愛車無料査定も『カーセンサーNet』
スポンサーリンク

ディーラー査定価格を調べる

買取の参考価格はネットでカンタンに調べることが出来ます。

こちらので調べてもちろん高い方を基準として調べた価格以上を目指していきます。

注意点

これから交渉に入っていくのですが、必ずおさえておいてもらいた注意点についてご説明します。

・ディーラーで新車購入も検討の場合は、値引きと下取価格を分けて交渉する。

これはよくありがちなこですが、営業マンが新車の値引きと下取価格を一緒にして話を進めることがあります。これをされると本当の価格が見えてきません。営業マンがそう言ってきたとしても、必ず「下取はいくらか?」を聞いてください。値引きは値引き、下取価格は下取価格でそれぞれ交渉しましょう。

・買取専門店の場合はいつまでが期限か最初に聞いておく。

買取専門店は1週間以内にクルマを収める前提での買取価格であるケースが多い。その間にクルマを手放すために必要な書類も集めなければなりません。新車購入と同時の交渉であれば、いつまで伸ばせるのかも聞いておきましょう。

・クルマの自動車税・リサイクル料金は査定額とは別。

自動車税とリサイクル料金は基本的に買取価格とは別扱いになります。買い取る側が「この価格は返却自動車税とリサイクル料金込みです」と言ってくれれば納得するしかないですが、もし伝えてないのなら別で返ってくると考えておいていいでしょう。自動車税は4月から月割りで計算します。時期によっては非常に大きな金額になります。

査定額をアップさせる交渉術

「いろいろ回っていて早めに決めようと思っている」
いい値段が出れば直ぐにでも決めてもいいというニュアンスで交渉を進めることが一番オススメです。なぜならば、営業側はとにかく早く決めることを最優先にしています。新車を売る側もですが、一度帰らすと成約の可能性が下がるからです。競合店に行かれてしまうことで何が起こるか分かりませんし、知り合いから紹介が入るかもしれません。そのため、無理をしてでもその場で決めさせることが成約率アップに繋がるというのがこの業界での第一目標になっています。引き出せるだけ引き出しましょう。価格が気に入れば決めてもいいでしょうし、納得できなければ断ればいいです。
「実は、○○万円になるように相談するのでまたあとで来てくださいって言われている」
いろいろ回ることが分かっている客をまた戻ってこさせるためによく使われる手を利用します。「〇〇万円」は明確な数字でなくても構いません。「もっと高値が出せるかもしれないが相談するのに時間がかかるのでまた回られた後に寄って欲しい」と言われたと伝えてもいいでしょう。買取サイドの心はかなり揺り動かされるはずです。
中古車買取No1のガリバーが2015年9月に開始した、クルマ・中古車の個人売買がおトクかつ安心して行えるサービスです。決済や車の輸送・書類手続き・名義変更などをガリバーが代行し、取引を行う際はお互いの個人情報を開示せずにやり取りができます。フリマで10万円UPに挑戦

まとめ

買取サイドの心理として一番は「早く結論付けたい」

この心理をうまく利用しましょう。実際の査定額はクルマを見ないと分かりません。中古車で購入した場合、事故歴なしのつもりだったが実際は事故車だったというケースがあります。買取側は最終的にはクルマをしっかり見て最終買取価格を決めますので、必ず店舗に行く必要があります。

手当たり次第に店舗に行くことができるならいいですが、そんな手間を省くためにここでご紹介した交渉術を使ってください。

高値を期待できるのは「買取専門店」

買取を専門にしている方が高値になることが多いです。照準は買取専門店に絞るべきでしょう。しかし、新車購入の下取として検討の方は違います。新車購入の場合、納車までは買取車を乗る必要があります。最近、半導体不足などの影響で新車の納期が長期化してます。2~3カ月が当たり前になっています。買取専門店で3ヶ月後でも同じ価格にしてもらえるならいいですが、その時また、見させてくださいというケースがほとんどです。そのため、新車の買い替えで検討の方は、視点を変えて「買取専門店の価格でディーラーに下取してもらう」ように交渉しましょう。

新車の買い替えの方は「買取専門店の価格」でディーラーに下取してもらう

ディーラーなら納車までの査定額は保証されます。納車までは特に運転には注意して、キズや凹み・事故がないようにしなければなりませんが・・・。

これらを実践して、最小の労力で最高の買取を実現できることを願っています。

「売りたいお客様」と「買いたいお客様」を直接つなぐことでお互いにとって、より理想的な価格を実現しています!いい車を1番いい時に今の車を売りたい人にはより高くを実現します。「車を売りたい」と一声かけていただくだけです。Ancar認定の整備士が車をお預かりに伺います。Ancarはただ査定するだけではありません。点検・整備を行い、あなたの愛車が適正額で売れるようご協力します。>>Ancar
クルマの買い方
スポンサーリンク
人気記事はこちら
人気のカローラクロスを一番お得に手に入れる方法はどれ?現金払い・残クレ・KINTOを徹底解剖!新しい買い方をしっかり理解して、格安でカローラクロスを手に入れよう。
タカシンブログ

コメント