【2021年4月】今売れているクルマは・・・?2021年3月新車販売ランキング|注目車種も紹介!
2021年3月の乗用車販売ランキング(軽自動車除き)は、トップ10内にトヨタ車が7車種ランクイン。
トップはヤリス(ヤリスクロス含み)で28,466台。2位のルーミーと1万台以上引き離しての圧巻の一位で。
この記事では2021年3月の新車(軽自動車は除く)販売ランキングとそれぞれの車種の納期をご紹介する。今どの車種が売れ、どれくらい納期がかかるのか参考にしてもらいたい。
2021年3月乗用車販売台数ランキング(軽自動車除き)
出典:一般社団法人日本自動車販売協会連合会より引用
まとめ
半導体不足で各メーカー生産を減らし、納期が不安定になっている。購入をご検討の方はまずは納期を問い合わせてもらいたい。
今月はホンダの新型ヴェゼルが発表となる。
直近では、トヨタのヤリスクロスやハリアー、ライズなどのSUVが世の中を席捲している。そんな中、満を持して発表される新型ヴェゼル。
一足先に、HP等でデザインを含めた概要は確認できる。デザインに関しては賛否両論だが、間違いなく発表直後は販売を伸ばしてくるだろう。
トヨタの人気車種を少しでも早く手に入れたければ「KINTO」も検討してみてもいいかもしれない。「KINTO」ならヤリスクロスやハリアーでも2ヶ月ほどで納車が可能だ。
この記事も参考にしてほしい
損・それともお得?|トヨタのサブスク【KINTO】どんな人にメリットがあるのか?
コメント