ハリアーをお得に手に入れる方法|残クレかKINTOか現金か?【徹底比較】
2021年4月の乗用車販売ランキングは6位、納期は約4~6ヶ月と人気が衰えないハリアー。高級SUVの代名詞で海外でも人気が高く、下取査定価格も高値で取引される誰もが知っている憧れのクルマ。かつてもいつかはクラウンというフレーズがあったように今はいつかはハリアーにと思っている人も多いのではないでしょうか?
今、新車の購入方法はたくさんあります。よく耳にする残クレをはじめクルマのサブスクKINTOも増えてきてます。ハリアーを購入するにあたりどの買い方が一番いいのでしょうか?この記事ではハリアー購入をご検討の方に、それぞれの買い方での支払い金額を具体的な数字で示してどの方法を選ぶべきか導きます。
残クレとKINTOの違い
残クレとは
残価設定型プランなど細かくはディーラーによって呼び方は違うが、一般的には「残クレ」という言い方が浸透しています。残クレを理解するには下記の図を見ると分かりやすいです。
- 期間は1・2・3・4・5年のいずれかを選択
- 最終回時点での予想買取価格(残価)を設定(決まっている)
- オプションや諸費用も含めた総額から残価を差し引いた部分を月々で支払う
- 頭金を入れることができる
- ボーナス払いの設定もできる
- 最終回時点で、「車両返却」「残価を一括払い」「残価を分割払い」の中から選ぶ
残価を頭金と考えれば、本来頭金は購入時に支払うべきものだが残クレなら頭金の支払時期を最終回にして頭金を入れたのと同じ効果を持たせ月々の支払額を抑えることができる。頭金がなく、月々を抑えたい方にはもってこいのプランだ。
KINTOとは
クルマのサブスクリプションと言ってしまえばそれまでだが、簡単に言うとクルマを購入する時に必要な諸費用、メンテナンス費用、税金、任意保険全てがコミコミになったプランです。
- 期間は3・5・7年
- 期間終了時は車両返却しか方法がない
- メンテナンス費用には車検整備費用や消耗部品の交換も含まれる。
- 故障や修理時に必要な代車費用も入っている
- ロードサービスも付帯
- 任意保険は何回つかってもOK(クルマを貸した人でも保険は有効)
- 納車が早い(ハリアーでも約2カ月で納車可能)
さらに契約期間中に別の車種への乗り換えも簡単にできる「のりかえGO」という制度もある。また、期間途中で免許返納や死亡、海外転勤の場合は違約金なしで解約もできる。
残クレとKINTO徹底比較
ここからは、詳しく値段をご紹介していきます。
総支払額 | 月々 | |
現金払い(諸費用込み) | ¥4,550,000 | ¥75,833 |
残クレ(5年) | ¥5,147,300 | ¥54,300 |
KINTO(5年) | ¥4,111,800 | ¥68,530 |
※公平になるように現金払いと残クレの計算には値引きも考慮している。残クレの最終回払いは1,943,600円。
支払総額だけを比べると
現金払い | 残クレ | KINTO |
¥4,550,000 | ¥5,147,300 | ¥4,111,800 |
KINTOが一番安く見えるが、5年後には車両返却が必須のため資産として残らない。現金払いと残クレでは約60万円近く差がある。残クレの場合は5年以内に買い替えることにメリットが生じるので単純に比較は出来ないが、一括で支払うことができない、もしくは現金は手元に置いておきたい方、月々を何より安くしたい方にはやはり残クレがオススメだ。
まとめ
残クレとKINTOはそれぞれ長所もあれば短所もあります。まずは次回買い替え時期を定めて、それに合った買い方を選ぶべきでしょう。よく一度買ったら10年は乗るとおっしゃる方がいますが、私個人的には、短いスパンでの買い替えをオススメします。
ここ数年のクルマの進化は目を見張るものがあります。2年あれば全く別物になってます。例えば、衝突回避システムですが2年前は正直トヨタは他メーカーに比べて性能は低かったですが、今は自動駐車システムを始め圧倒的なものになりました。またコネクテッドカーが一気に増え通信するクルマがほとんどになりました。
ここから先10年は、更に技術革新が革新すると予想されます。ライフスタイルの変化も激しくなるでしょう。その時々に合ったクルマを選びやすい買い方にしておくためにも現金一括払いより残クレかKINTOを選択する方がいいと思います。
残クレがピッタリな方
- 短いスパン(3~5年)で乗り換えたいクルマ好き
- 頭金がない(現金を残しておきたい)
- 月々の支払いを抑えたい
KINTOがピッタリな方
- 個人事業主(会社経費で処理したい)
- 長く乗れないかもしれない方(高齢者、転勤の可能性がある)
- 商談が面倒(手続きは全てwebで済ませられる)
- 月々をカード払いにしてポイントも貯めたい
- 人気車を早く手に入れたい(KINTOは納期が早い)
この記事が、クルマの買い方で悩んでいる方の参考になれば幸いです。最高のSUVハリアーをあなたに合った買い方で手に入れることができることを願っています。
コメント