「KINTO」でトヨタ車を手に入れることを決断したら、いよいよ申し込みです。
まだ「KINTO」の良さが分からない方はコチラを↓
KINTOでの申し込みは、非常に簡素化されていますが、一連の流れをご紹介します。
申し込み手順① 車種選択・契約期間・ボーナス払い
ここからは、スマホで申し込みをしていきます。
「KINTO」で検索して、タップ。
KINTOホーム画面
「車種ラインアップを見る」をタップ
ご希望の車種をタップ
今回は「カローラクロス」でいきます
「契約期間」「ボーナス払い」を選ぶ
カローラクロスの特徴やグレードの詳しい説明が必要な方はココから詳しく見れます
申し込み手順② グレード・ボディカラー選択
ご希望のグレードを選択
ボディカラーを選択
「次へ」をタップ

常に月々の支払額が表示されているので分かり易い!
申し込み手順③ オプション選択
次にオプションを選択します
「詳細」から詳しく内容を把握できます
ETCを選びます
ETC2.0にアップグレードなら月々+220円
「追加オプション」
「寒冷地仕様・冬タイヤ」
「希望ナンバー」を選びます
「次へ」をタップ
「個人」か「法人」を選択し
「次へ」をタップ
ここで今まで選択した内容が全て表示されます。任意保険や税金・手数料・メンテナンスの詳細と注意事項が見れます。

間違いがなければ「次へ(販売店選択へ)」をタップします。
申し込み手順④ 販売店選択・お客様情報入力
納車やメンテナンスを受けるお店を選びます。
現在地や地名、店舗名などからカンタンに検索できます。
現在地や地名、店舗名などからカンタンに検索できます。

そして「お申込み手続きへ」をタップします。
ここからは、申し込みの流れや規約の確認の画面になります。よく確認してください。
お客様情報の入力
運転免許証とクレジットカードを用意してお客様情報を入力していきます。
入力が終わっても手続きはまだ終わってません。
すべての入力が終わった後に確認メールが届きます。メール本文に記載のURLを48時間以内にクリックして初めてお申込み手続き完了となりますのでご注意ください。

ディーラー営業
審査結果が3営業日以内にメールで届きます。
まとめ
KINTOの申し込みサイトは、カンタンに分かり易く作られてます。
グレードやオプション選択も簡潔明瞭に進んでいけます。15分もあれば申し込み完了できるはずです。
この記事を参考にして、トヨタの人気車をサブスクで手に入れ、楽しいカーライフをおくってください。
コメント