【新車購入】ボディコーティングは必要か?かけなくてもいい人はどんな人?
ディーラーで新車の見積もりを依頼したら、選ぶボディーカラーにかかわらず必ずと言っていいほどすすめらる「ボディコーティング」。
- ガラス系
- 5年間保証
- 撥水性
- 親水性
- 新車の光沢
何となくいいと感じられる言葉を並べられて、いつの間にか見積もりに入っている。価格も約5~15万円と結構高額だ。
この記事では、ボディコーティングについて詳しく紐解くとともに、ディーラー側にとっての思惑も解説し、どういう人が選ぶべきか?まで話をしていく。
【新車】高額なボディコーティングはかけなくていい!お勧めコーティング商品5選
クルマの塗装はどうなっている?
クルマの塗装は、鉄板(素地)の上に
- 電着塗装
- プライマー
- 顔料
- クリアー
の順番で塗られている。そして塗料の代表的な種類は
- ソリッド(単色)
- メタリック
- パール
ソリッドは、白・黒・赤・黄色などで簡単にいうと「キラキラ」してない色。
メタリックは、ソリッドと違い「キラキラ」している。塗料に小さいアルミ片が混ざっているのでキラキラしてみえる。
そして、パールは石の雲母の微細な粒が入った色で複雑に色が反射して深みのある色になる。
ソリッドとメタリックは2層コートであるのに対し、パールは3層コート。そのためパール系(もしくは3層コートになる色)は新車時でも修理時でも少し値段が高くなります。
こう見ると、2層にしても3層にしても素地から色々塗られているので分厚く感じるかもしれませんが、実は35~45ミクロンしか厚みはありません。
これは「サランラップ」でいうと約2枚分の厚みです。
非常に薄い・・・
家具などと違いクルマは外で使用し、太陽光による紫外線や雨、ほこり、鳥糞などにさらされ過酷な状況におかれます。
また、昔は休みの度にクルマを洗車しWAXをかける光景をよく見かけましたが、今はそこに時間をかけない方が多く洗うなら「洗車機」で簡単に済ますケースがほとんどとなっています。
そういう環境下で「ボディコーティング」の需要が増えているのは必然なのかもしれません。
ボディの劣化の原因
大きな劣化の原因は
- 紫外線
- 熱
- カーケミカル(WAXなど)
早ければ2年ほどで超微細なクリアー層の割れが発生する。(マイクロクラック)
また、特に黒などの濃い色で多いのが「水垢」
これは見た目も悪く、簡単には落とすことはできず機械で磨くしかない。その他にも鳥糞や花粉も大敵だ。これらはクリアー層に染み込むので磨くだけでは落とせず最悪塗装の塗りなおしが必要になってしまう。
ボディーコーティングのメリット
新車時にコーティングをすると汚れの付着や小傷がない状態で塗装を保護できるので、効果は絶大だ。
コーティングメリット
- 防汚効果
- 擦り傷抑制効果
- 紫外線抑制効果
- 光沢効果
- 雨染み抑制効果
汚れや虫が付きにくいの言うまでもないが、先ほどのマイクロクラックや色あせを防げ、酸性雨や水道水などによる水垢の固着も抑制できお手入れが楽になる。
ディラー側の思惑
ガソリンスタンドでもボディコーティングを大きく宣伝しているのを見たことはあると思う。コーティングのみを専門にしている業者もよく見かける。ディーラーでも強く勧めてくる・・・
なぜか・・・
儲かるからだ。
ボディコーティングの料金のうち大半は工賃。そのため利益率が高い。中には10万円以上の高額なものもあり収益の柱になる。
ライフスタイルの変化(クルマのメンテに時間をかけない)や濃い色の人気が高くなったこともあり、購入側もコーティングの需要が高まっているので勧めやすい環境になってることも後押ししている。
どんな人にオススメか?
- 濃いボディカラーを選んだ人
- 洗車に時間をかけたくない人
- 駐車場に屋根がない人
- 鉄道や鉄工所、海、工場の近くに住んでる(勤めている)人
- 高速道路をよく走る人
黒系の色を選んだ人はもちろんだが、最近では赤系など鮮やかな色の色あせ防止にもコーティングをオススメしたい。また、鉄道や工場の近くでは鉄粉が付着しサビが出やすいのでこのような方は必須だ。高速道路走行では、皆さんも経験があると思うが虫がたくさんつく。ほっておくと固着して落としにくい。値段以上の価値はあるはずだ。
最後に、ボディコーティングをしていれば何もしなくていいわけではない。コーティングに花粉や黄砂、酸性雨の汚れが蓄積し、カルキや塩素、カルシウムなどのシミが固着して撥水性が低下する。その状態ではコーティングの効果は半減する。適切なメンテナンスも行って新車の輝きを維持してもらいたい。
【新車】高額なボディコーティングはかけなくていい!お勧めコーティング商品5選
コメント
what is super viagra allergy of viagra viagracanada