ディスプレイオーディオにオススメ用品4選|ミラーリング・Netflix視聴も
今やトヨタの主要車種は、ディスプレイオーディオ搭載となった。
昨年発売してから大人気のヤリスクロスやハリアーを始め、アルファードやC-HR、カローラシリーズ、カムリなどマイナーチェンジや改良を随時進んでいる。
そんな、ディスプレイオーディオにつけるオススメな商品をご紹介する。
トヨタ車のご購入を検討しているなら、もしくは注文中で納車を待っている状態なら是非この記事を参考にしてもらいたい。
ruiya 保護フィルム 強化ガラス
ruiya トヨタ RAV4 50系/グランエース 300系/C-HR AX10 /ヤリス/やリスクロス 純正高級カーナビ対応 保護フィルム 強化ガラス 8インチ 9H 高透明
1,500円
定番中の定番だが、スマホ同様画面は保護しておきたい。安価にたくさん商品がある中で筆者がオススメする商品はこちらだ。
TV&ナビキャンセラー エンラージ商事
トヨタ 新型カローラ/カローラツーリング/カローラスポーツ/ヤリス/ヤリスクロス/GRヤリス/RAV4/アルファード・ヴェルファイア10.5インチJBLナビ/カムリ70系/C-HR/グランエース/ランドクルーザープラド対応 走行中TV視聴&ナビ操作ができる TV&ナビキャンセラー Ver.3.0 エンラージ商事
4,380円
テレビを視聴するなら必ず付ける必要がある。ディーラーなら3万円近くかかるものが、これならかなりお得だ。しかもDIYできるように工具も付いてくる。
VISIT CarPlay インターフェイス ELA-X14GB -01
58,000円
こちらでは、ディスプレイオーディオでYouTubeやNetflix、Amazonプライムなどを視聴することができる。取付も不要。
車内でこれらを簡単に視聴したい方はこちらがオススメだ。
トヨタ|ディスプレイオーディオで簡単にYouTube・NetNetflix・Amazonプライムを視聴する方法【iPhone・android】ライズ初期も可
ミラーリングセット(3点)
ここからは、ディスプレイオーディオでiPhoneをミラーリングするために必要な用品をご紹介する。
今現在、様々なメーカーが商品化している中で、筆者が性能、価格、取付後の見栄えまで含めて最適なものを記述する。是非参考にしてもらいたい。
その1
データシステム(Datasystem) ビデオ入力ハーネスキット(TV-KIT機能あり) VIK-T73
19,200円
その2
13,180円
その3
Apple Lightning – Digital AVアダプタ5,778円
こちらの記事も参考に。
トヨタ|ディスプレイオーディオをミラーリングする方法3選【iPhoneユーザー必見】
まとめ
ディスプレイオーディオでの悩みで一番多いのは、外部入力に関するものだ。
ディーラーオプションで「CD・DVDデッキ」を付けるのも方法だが、車種によっては取り付けられない。そのためミラーリングが次なる手段として考えられるのだが、ここでまたして難題が浮き上がる。
iPhoneはミラーリングできない。
androidでもXperiaなどの一部の機種で出来ないとの報告が出ている。そんな悩みも解消できる商品がある。
自分に合ったものを賢く購入して、ディスプレイオーディオを楽しんで使ってもらいたい。
コメント