トヨタ・ディスプレイオーディオ失敗談
出典:トヨタ自動車より引用
読んで字のごとくディスプレイのあるオーディオ、ディスプレイオーディオ。トヨタでは、昨年フルモデルチェンジした「カローラシリーズ」からこのディスプレイオーディオが標準装備になり、その後、フルモデルチェンジやマイナーチェンジに乗じて、様々な車種でディスプレイオーディオ化が進んでいる。ヤリス・GRヤリス・ヤリスクロス・カローラ・カローラツーリング・カローラスポーツ・アルファード・ヴェルファイア・グランエース・カムリ・C-HR・RAV4・ハリアー・ルーミー・ライズと装着車種はかなり増えてきてます。この中には、ディスプレイオーディオをオプションでレスできるものもありますが、ほとんどが標準設定となってます。
この記事では、トヨタが推し進める「ディスプレイオーディオ」で失敗した話をご紹介します。また、そんなデメリットを解消できる方法を伝授したいと思います。
アルファード・ヴェルファイアの後席ディスプレイについて
出典:トヨタ自動車より引用
ミニバンで後席ディスプレイは是非付けたい装備ですよね?アルファード・ヴェルファイアでこの後席ディスプレイを装着する方法は3つです。
メーカーオプションでT-connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステムと13.3インチリアシートエンターテイメントシステムを選択するか、標準のディスプレイオーディオにディーラーオプションで12.1型後席ディスプレイを選ぶ、もしくは最上級グレード「Executive Lounge」を選択するの3パターンです。
一番高額になるのは、最上級グレード「Executive Lounge」を選ぶパターンで、車両本体価格7,269,000円~7,752,000円となります。2番目がメーカーオプションで装備するパターンで919,600円~941,600円、一番安くしあがるのがディーラーオプションを選択する方法で、後席ディスプレイ104,500円(工賃別)のみとなります。
ここで注意してもらいたいのが、メーカーオプションを選択する方です。「T-connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム」は721,600円~743,600円、「13.3インチリアシートエンターテイメントシステム」は198,000円とかなり高額なので、少しこの辺りに詳しい方なら後席の方は、市販のディスプレイで安く済ませようと考えます。また、お金を貯めて後から取り付けようと算段する方もいるはずです。アルファード・ヴェルファイアの前期モデルなら可能でした。メーカーオプションナビから映像出力を出して、アルパインなどの後席ディスプレイを装着することができました。しかし、後期モデルからは絶対不可能となりました。
メーカーオプションの「T-connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステム」には映像出力をする機能が全くないらしく、どうやっても見れないとのことです。これで泣いた人はかなりいるようです。注文前は注意してください。
携帯アプリナビの落とし穴
ディスプレイオーディオのメリットは、携帯電話と繋げて携帯アプリのナビが使える点です。これを前提とすれば、高額なナビゲーションを付けなくても済みます。スマホをお持ちでない方や従来のナビがいいという方のため、ディーラーオプションでもナビは用意されてます。エントリーナビキット66,000円とT-connectナビキット110,000円。
少しでも安くするため、スマホと繋げてナビを使用するパターンを選び、実際使ってみるとこんな落とし穴がありました。
電波が不安定なところにいくと案内しない
特に高速道路でトンネルが多いところでよくあるようです。ただ、地図が常に最新である点と価格の面を考えると悩むところですね。
Miracastの落とし穴
スマホの画面をそのままディスプレイオーディオの画面に映せるMiracast。YouTubeが見れたら凄くいいですよね。でもここにも落とし穴があります。なんとiPhoneは繋がらない点です。androidは繋がるのですが・・・残念です。あと、エンジンをかけるたびに繋げる作業をしないといけません。Bluetoothみたいに勝手に繋がるのではなく、Miracastは携帯側とディスプレイオーディオ側両方でエンジンを始動するたびに操作する必要があります。
iPhoneでもミラーリングする方法
出典:Beat-Sonicより引用
「Beat-Sonic」さんから、素晴らしい商品が出ています。下記の部品の他にもApple純正のAVアダプタやケーブル等が必要ですが、これでiPhoneもミラーリングできます。工賃も入れると少し高額かもしれませんが、付ける価値ありの商品です。
インターフェースアダプター
IF36希望小売価格:12,000円(税抜)
ディスプレイオーディオについては、販売店側もまだ知識が低い営業もいます。後からどうにもならないことも多いですので、注文前にしっかり検討して失敗しないようにしてくださいね。
コメント
トヨタ・ディスプレイオーディオ失敗談 | タカシンブログ
xegkhwkql http://www.g218v1sweg91v0w6971pqda948uisa61s.org/
[url=http://www.g218v1sweg91v0w6971pqda948uisa61s.org/]uxegkhwkql[/url]
axegkhwkql